田舎暮らし準備
PR

【田舎暮らしに必要なもの10点】田舎在住の農女がご紹介!

【田舎暮らしに必要なもの10点】田舎在住の農女がご紹介!
ことは
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

[chat face=”front_20200801_211436.png” name=”ことは” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=””]

こんにちは。

田舎暮らし農家のことは@kotohaweb1)です。[/chat]

 

田舎暮らしをするうえで必要なものってなんだろうか、と気になる方はいらっしゃいませんか?

田舎暮らしをするにはさまざまな道具が必要になってきます。

事前に知っておけば、ある程度準備をしてから始められますし、どんな生活なのかも想像がつくかもしれません。

[chat face=”front_20200801_212504.png” name=”ことは” align=”right” border=”none” bg=”red” style=””]そこで、この記事では以下を解説![/chat]

[box02 title=”*この記事でわかること*”][jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]田舎暮らしに必要なものを10点ご紹介(便利グッズもちょっとご紹介)[/box02]

[jin-fusen1-even text=”この記事を書いている人”]

田舎暮らし農家のアラサー女

私は田舎暮らし人間のくせに、虫が嫌い・暑いの嫌い・冬も大嫌いなわがまま女です。

少しでも自分のストレスを軽減させるために、いろんな道具やアイテムを使用してきました。

この記事では、私のように田舎暮らし生活へのマイナス要素がある方へお役に立つ情報を提供いたします。

 

田舎ではどんなものを買えるのか、についても合わせてご紹介していきますね。

田舎暮らしに必要なもの10点

見出し1の画像

私が提案する、田舎暮らしに必要なものは以下10点です。

  1. 軽トラ
  2. 草刈り機
  3. ノコギリ
  4. 灯油ストーブ
  5. 長靴
  6. 脚立
  7. 虫よけ
  8. 備蓄用の水・大きめのやかん
  9. 懐中電灯・蛍光アイテム
  10. ゴミバサミ

いわずもがな、という気がする方もいらっしゃるでしょうが、あえて1点ずつご紹介していきます。

便利グッズだけを知りたい方は次項へお進みくださいね。

[jin_icon_number1circle size=”20px” color=”#ffd700″]軽トラ

まずは、田舎暮らしと言えば、コレ! と言わんばかりの定番から。

軽トラックはとにかく運転頻度が高いです。


農業をするなら、軽トラがないと非常に不便……。

荷台にたくさんの農機具を積めますし、収穫したものを載せることもできます。

一方で農業をせずとも、日常のお買い物品を積めるのでラクです。

大きなものを購入しても配送の必要がなくなる、というのも便利。

私は、農作業が長時間に及び休憩したいときに、荷台に座って水分補給をしたり、昼寝したりしています。

[chat face=”front_20200801_212504.png” name=”ことは” align=”left” border=”none” bg=”red” style=””]座るとちょうどいい高さなんですよね〜[/chat]

[jin_icon_number2circle size=”20px” color=”#ffd700″]草刈り機

草刈り機(電動刈払い機)も必須です。

田舎は自然が多いですから、なんにもしなくても勝手に雑草が生い茂ってきます。

また、地域の奉仕活動で「草刈り」をおこなうところも多いため、草刈り機を持っていないと、やっていけません。


いろいろなタイプがありますので、お住まいの周辺がどんなところか確認してから、合うものを選定するのがおすすめです。

私は3〜4万円程度のものを使っています。(おおよそ10年はもちます)。

[jin_icon_number3circle size=”20px” color=”#ffd700″]ノコギリ

自然環境の豊かな場所に住むならノコギリも必要ですね。

  • 家具を補強したい
  • DIYをしたい
  • 土地を整備したい
  • 天候の悪化で木が倒れてきた

こんなときにとても役立ちます。

私が住んでいるのは雪国の新潟県なので、雪の重みでしょっちゅうおおきな木の枝が落ちてきたり、細い木が倒れてきたりします。

その際にノコギリでカットして処分することが多いです。

[jin_icon_number4circle size=”20px” color=”#ffd700″]灯油ストーブ

寒い季節に備えてファンヒーターの購入を検討するなら、灯油ストーブにしたほうが良いです。

[jin-iconbox03]

  • 自然災害時でも使用可能
  • ストーブの上で調理も可能[/jin-iconbox03]

 

いざというときにとても役立ちますよ。

灯油の補給が必要な点や暖かくなるまでは換気をしないと危険、という点はちょっとめんどくさいな〜と思います。

しかし、ファンヒーターよりもぬくもりを感じられるため、わが家ではずっと灯油ストーブしか使用していません。

[chat face=”front_20200801_212423.png” name=”ことは” align=”left” border=”none” bg=”red” style=””]私は、焼き魚の骨をストーブであぶって骨せんべいにして食べるのが、冬場の地味な楽しみです。[/chat]

[jin_icon_number5circle size=”20px” color=”#ffd700″]長靴

そして、身につけるものとしては、長靴は超必需品です!!

用途に合わせて数種類を使い分けるのがおすすめですよ。

長靴の具体的なおすすめは別の記事で語っていますので、よろしければお読みくださいませ。

【長靴】農作業にオススメなものをタイプ別に紹介【農業女子必見】

[jin_icon_number6circle size=”20px” color=”#ffd700″]脚立

田舎暮らしにおいては、脚立も使う場面が多いでしょう。

庭木の剪定(せんてい)や高所の掃除・補強などで使います。

こちらも家の中用と外用で数種類使い分けています。

[jin_icon_number7circle size=”20px” color=”#ffd700″]虫よけ

そして、虫よけアイテムです。

虫が嫌いの人にとっては虫よけが無いと毎日の不安がつのって仕方がないはず。

[chat face=”front_20200801_211811.png” name=”ことは” align=”left” border=”none” bg=”red” style=””]私も毎日虫に怯えて生きています……。[/chat]

【カメムシ対策】虫嫌いの農家が教える克服できるマインド術

お住まいの地域でよく出没する虫の種類に合わせて適切な防虫アイテムを使用するのが良いです。

家の網戸に直接まくタイプ・自分自身にスプレーするタイプ・持ち歩くタイプなどさまざまな種類がありますので、その時々で、行く場所に合わせて選ぶのが良いですね。

私の場合ですと、川べりに作業に行くときは、大量の蚊が近寄ってくるので蚊よけのスプレーを衣類にかけたり、体に塗るタイプのものを使用したりしています。

[jin_icon_number8circle size=”20px” color=”#ffd700″]備蓄用の水

田舎では、自然災害などが起きた際に、なかなか救助が来ないことが想定されます。

おそらく有事には、都市部より圧倒的に不便な環境に追い込まれてしまうでしょう。

そのため、数日水がなくても生活していけるように、備蓄用の水は常にストックしておいたほうが良いです。

[chat face=”front_20200801_211811.png” name=”ことは” align=”left” border=”none” bg=”red” style=””]私も以前数日水が出ないということに見舞われました。[/chat]

その際には、備蓄の水を大きめのやかんで沸かして、お風呂のお湯を用意したことがあります。

お湯を沸かすときも、さきほどの灯油ストーブがあれば、電気が使えない環境でも役立ちます。

[jin_icon_number9circle size=”20px” color=”#ffd700″]懐中電灯・蛍光アイテム

田舎の道はとにかく暗いです!

多くの場所は、外灯もありませんから、夜道を歩くときは危険が伴います。

また、田舎では歩道がないところも多いでしょうから、蛍光タスキなどのアイテムを身に着けて危険を回避したほうが良いです。

一方、家の中でも役立ちますよ。

例えば、私の家では、悪天候時だとしばしば停電になるため、常に懐中電灯を身近なところに置いています。

[chat face=”front_20200801_212207.png” name=”ことは” align=”left” border=”none” bg=”red” style=””]どんだけ田舎なんだ……(泣)[/chat]

[jin_icon_number10circle size=”20px” color=”#ffd700″]ゴミバサミ

そして、最後にゴミバサミです。

ゴミバサミは本当に便利ですよ。

家屋周辺の清掃にも使えますし、虫を倒すときにも重宝します

[chat face=”front_20200801_211811.png” name=”ことは” align=”left” border=”none” bg=”red” style=””]虫が嫌いなので、とにかく虫に触りたくない![/chat]

また、届かないところのものをつかむときにも役立つので、使う場面はちょこちょこあります。

我が家も数本用意して、家の中・外用と分けています。

田舎暮らしであったら役立つかも?な意外グッズ

見出し2の画像

この項目では、田舎暮らしにあったら役立つかも?な意外グッズをご紹介します。

  1. 竹ザル・野菜用ネット
  2. ハッカ油
  3. 携帯トイレ

[jin_icon_number1circle size=”20px” color=”#ffd700″]竹ザル・野菜用ネット

まずは、竹ザルと野菜用のネットです。

田舎暮らしをすると野菜を食べる頻度がとても増えます

家庭菜園で始める方も多いでしょうが、ご近所からもたくさん野菜をいただく機会があります。(以下の写真は実際にご近所からいただいたものです)。

kotohaweb1

自家用でも栽培しているのに、ご近所からもいただいたら食べきれません。

そこで、ネットや竹ザルを使用して、干し野菜として加工し、長期保存したり、ネットに入れて屋外で保管したりしています。

我が家では家庭菜園で梅の栽培をしています。
梅干しに加工するときには、竹ザルに乗せて天日干ししていますよ。

[jin_icon_number2circle size=”20px” color=”#ffd700″]ハッカ油

ハッカ油もとっても万能です。

虫が苦手な方には虫よけスプレーとしても加工できますし、夏の暑い日には冷感剤としても使用可能なのが一石二鳥で嬉しい!

さらに風邪や花粉症で鼻が詰まったときにも、枕元に垂らすだけで呼吸がしやすくなります。

私も、マスク時によく使用しています。

[chat face=”front_20200801_211436.png” name=”ことは” align=”left” border=”none” bg=”red” style=””]少ない量で長く使えるので、かなりコスパも良い〜。[/chat]

[jin_icon_number3circle size=”20px” color=”#ffd700″]携帯トイレ

そして最後に、携帯トイレ

田舎だとなかなかお手洗いに出会えない、という場面も多いです。

農作業中で家に戻れない、というパターンもよくあるでしょう。

そんなときには携帯トイレを持っていくと便利です。

ひと気のない自然の中で隠れてする、という方もいらっしゃいますが、衛生面と虫が心配……。

携帯トイレを持っていくだけで安心感があります。

同じ自然の中でも安全に用を足したい、というなら持っていって損はありません。

以上が私がおすすめする田舎暮らしの便利グッズでした〜。

田舎にはどんなお店がある?

見出し3の画像

いざ、田舎暮らしを始めて、これらの紹介したものを購入できる場所がなかったら……。

不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。

 

田舎具合によりけりですが、たいていのものは田舎のホームセンターで手に入ります。

ホームセンターだけはどんな田舎でも存在していると思います。

 

ただし、過疎地域であればあるほど店舗数は少なくなります。

そこで、地方に出店するホームセンターは大型店舗とする傾向があり、なるべく1つの店舗で全てを買いそろえられるように、品ぞろえも豊富であることが多いのです。

そのため、マニアックなものでなければ、必要なものはホームセンターでそろいますので、そこまで心配はいりません。

 

どうしてもない場合は、ホームセンターのスタッフさんへお願いすれば取り寄せをしてもらえることもあります。

[chat face=”front_20200801_211436.png” name=”ことは” align=”left” border=”none” bg=”red” style=””]わが家でも農機具の部品などは、よくお取り寄せ対応してもらっていますよ。[/chat]

通販で個人的に取り寄せをするのももちろんOKです。

それでも、どれが良いか迷うときは、ホームセンターのスタッフさんへ一度相談してから決めるのもアリでしょう。

 

田舎暮らしに必要なものは地域によって変わります

 

この記事では、田舎暮らしに必要なものを10点+あったら便利なもの3点をご紹介しました。

[box04 title=”この記事のおさらい”]

[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”16px”]田舎暮らしに必要なもの10点

  1. 軽トラ
  2. 草刈り機
  3. ノコギリ
  4. 灯油ストーブ
  5. 長靴
  6. 脚立
  7. 虫よけ
  8. 備蓄用の水
  9. 懐中電灯・蛍光アイテム
  10. ゴミバサミ

[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”16px”]田舎暮らしにあったら便利な意外グッズ3点

  1. 竹ザル・野菜用ネット
  2. ハッカ油
  3. 携帯トイレ[/box04]

 

私は「農家×虫嫌い」という状態で生活している身のため、上記のアイテムをご紹介しました。

ひとくちに田舎と言っても、お住いの環境や職業によって必要なものは変わります。

情報収集をしながら、ご自分の地域に必要そうなものをリストアップしていくのが良いですね。

 

また、ホームセンターで手に入るものは早めに準備しなくても大丈夫だと思います。

田舎に行くことで手に入りにくくなるもの・価格が高額になりそうなものから事前に準備していくことをおすすめします。

[chat face=”front_20200801_211436.png” name=”ことは” align=”left” border=”none” bg=”red” style=””]読者さまが、快適な田舎暮らしを過ごせるようにこのブログから私も応援しております。[/chat]

田舎暮らしに興味がある方にはこの記事も読まれています。

田舎暮らしに飽きる…こんな時にオススメのストレス解消法10選

スローライフな生き方って結局何?田舎暮らし農家が考えてみた

最後までお読みいただきありがとうございました。

ABOUT ME
ことは
ことは
Webライター&ブロガー
田舎で農家見習いをしながらフリーランスWebライターとして活動中! ブログではライターやブロガーに役立つ情報や田舎暮らし、実家暮らしのヒントをお届け♪
記事URLをコピーしました